2024年8月納車です!
S Limited 6MT
カッコいい…そして運転してるときの一体感がたまらない。
当初は…
ALTO Worksの次の車はSubaru BRZと思っていたんですよ。
ネットで色々調べまくって、開発ストーリーに共感し、試乗もして気に入って、グレードも色も自分の中で決めてたんです。
じゃあそろそろディーラーに注文に、と思っていたら、その時期はたまたま受注停止になってたんです。
まぁ色々大人の事情もあるだろうし、「待ち」でいいかなと思っていたんですが…。
そんな時、たまたま通りがかりにマツダのディーラーを見つけてふと、「そういえば名車の誉れ高いロードスターって、今のやつ乗ったことないな」と気づき、キュッとハンドルを左に切りディーラーに入って「ロードスターの試乗してみたいんですけど~」…
むかーし、会社の同期に1週間ほどNAロードスター借りて乗った記憶がそうさせたのかもしれません。これも鮮烈でしたから。
なんじゃこりゃ~!
すんなり試乗開始できました。助手席のディーラーの方がおもむろにオープンにしてくれます。
MT車久しぶり。やや緊張感あったんですが、なんかねぇ、動き出した瞬間から一体感、手の内感が凄いんですよ。
乗ってる間じゅう「なんじゃこりゃ~!」「うわ~!」「気持ちい~!」って心の中で叫びっぱなしでした。BRZの試乗ではこうならなかったんです。
この試乗の後、この ↓ ビデオ(ウナ丼さん面白い)見て「分かる~!!」ってなりましたもん。12分20秒付近以降参照くださいまし。
で、一瞬でBRZが色あせていき、1週間ほど冷却期間を置きましたがすぐ注文しました!
まぁ冷却期間といっても、グレードを吟味し、色に悩んでただけですけどね…。
ええ、1.5Lなんでそんなに速くないんですよ、2人しか乗れないし、荷物も全然載りません。
でも何物にも代えがたい「車を運転する」という快感!に虜になりました。
納車から10ヶ月でもう走行距離は2万キロ近いです。